目次

※各セクションの「動画」をクリックすると、その箇所からYouTubeで見ることができます。

インタビュアー:岸田 / ゲスト:佐々木

【オープニング】

岸田 それではがんノートminiスタートしていきたいと思います。きょうのゲストは佐々木さんです。よろしくお願いします。

佐々木 よろしくお願いします。

【ゲスト紹介】

岸田 早速なんですけれども、佐々木さんの自己紹介スライド、こちらになります。佐々木信子さん、埼玉県のご出身で、今も埼玉に住んでいらっしゃいます。お仕事は主婦と個人事業主ということで。あと趣味、コミュニティ活動。コミュニティ活動って何ですか。

佐々木 個人事業主としてやっていることともつながるんですけども、仲間の活動を応援したりだとか、何かイベントがあるよっていったらそこに遊び行ったりとか、そういう感じですね。

岸田 応援してくださるんですね。応援されてえ。

佐々木 応援してますよ。

岸田 ありがとうございます。がんの種類は急性骨髄性白血病ということで。ステージはなし。告知年齢が28歳のときと。今が35歳で治療方法として薬物療法をされていたという佐々木さんになります。

【ペイシェントジャーニー】

岸田 そして佐々木さんのペイシェントジャーニー、こちらになります。ぼんということで。こちらが佐々木さんの闘病歴といいますか、いろんな紆余曲折があったかと思います。それの感情の起伏も含めてグラフにしております。ペイシェントジャーニー、早速、佐々木さんにお伺いしていきたいと思います。

岸田 ではまず始め。夫と交際スタート。そしてご結婚ということで、初回からすごくいいこと尽くしかと思うんですけど、旦那さんとは何がきっかけでお付き合いされたんですか。

佐々木 きっかけは居酒屋で会いました。飲み会です。

岸田 居酒屋でね。それでそこから数年、交際を経てご結婚されたということなんですね。すてきな旦那さんで。旦那さんのいい所ありますか。

佐々木 旦那さんのいい所ですか。すごくどっしりと構えている感じですね。精神的な面で。常にどしっとしているという感じです。

岸田 だったらあれですね。がんになったときとかも結構、支えてくれたりだとか。

佐々木 それが今、思い出したんですけど、がんになる前とかはそんなにどっしりしてなかったです。多分、自分ががんになって自分が守っていかなきゃと思ったのか、その後とかにすごいどっしりしました。

岸田 じゃあ、どっしりとされる前にご結婚されて、その後どっしりされていくと。

佐々木 どっしりされていったという感じですね。

岸田 どっしりとされていくときにどうなっていくのか。

佐々木 いろいろありました。

岸田 ここから下がっていきます。体調が悪くなっていく。この悪くなっていく、どんな感じの体調の悪さですか、佐々木さん。

佐々木 今、思い出せる限りでいうと、最初のほうは本当にただ、だるいなとか疲れ取れないなとかそういう感じだったんですけど。だんだんストレスもあったのか、吐いたりとか食べられない。あと便秘だとか、でもすぐ治るかなとか、そういうぐらいでしたかね、最初は。

岸田 最初のそのぐらいの体調の悪さって、普段よりちょっと風邪ひいたかなとか。

佐々木 休んだら治るかなとか、そういう感じですよね。

岸田 そこから激しい動悸。動悸が激しくなってきたんですか。

佐々木 動悸が激しくなってきまして、アパートの階段がきつくて、登山してるのかなみたいなぐらい苦しくなってきて。でもそれも過呼吸かなとかいろいろ思ってたんですけど。だんだん歩いてるのとか、あとお風呂とかですね。体、洗うのとかも結構、体、動かすから苦しくなったりとか。だんだん本当に歩いてるのもつらくなってきたりって感じですね。

岸田 その後、内科の受診。行ってください、病院は、すぐね。

佐々木 病院は行きました。

岸田 病院でこのときどう診断されたんですか。

佐々木 一番、最初に貧血って言われたことありますかみたいなこと言われて。貧血ないですみたいな感じで言って。でもやっぱり血、採ったんですよね。採血して、あとは心臓もばくばくしてるからって言ったら心電図か、取ったんですけど、とにかく最初の日はそれで取りあえずまた来てみたいな感じですね。結果が出るからっていう。

岸田 最初はそういった形で、その後、結果、聞きに行ったんですか。

佐々木 結果、聞きに行って、これもちょっと紆余曲折ありまして。その先生はやっぱり最初からそんな大きな病気、疑ってなかったので、貧血だねみたいな感じになって。鉄剤、出しとくからこれで様子、見ましょうみたいな感じだったんですよ。

佐々木 でもちょっと自分でも見てて白血球の数、多くないとか、結果、出るじゃないですか。多過ぎじゃないって思ったんですけど、素直に鉄剤を飲んだんですけど。それがまた土日はさんじゃったもんですから、金曜日かなんかに結果、聞きに行って土日はさんでるから、その2日間が本当にきつくて、良くならないし悪化する一方なんですよね。

佐々木 どんどん悪化してるのに、月曜日まで待てんのかなみたいな感じで。月曜日に行ったら、すぐ他の病院、行ってくれと。もうちょっと早く言ってほしかったなって思うんですけど。

岸田 金曜日でもう白血球の値、分かってるやんみたいなね。

佐々木 金曜日で気付いてほしかったんですけど、全然、良くならないから、それでまずいっていうことで。

岸田 若かったら、がん疑われないっていうね。

佐々木 意外と疑われないんですよ。

岸田 そして大きな病院に紹介されるっていうのは今の出来事ですね。そして大きな病気を紹介されて、こちら白血病の疑い、緊急入院。すぐ緊急入院ですか。

佐々木 実はこれも紆余曲折ありまして。近所の内科より大きい病院で、自分のうちから一番、近い病院、選んで行ったんですけど、やっぱそこでも白血病の疑いだからって先生も汗だらだらかいて、すぐ入院してほしいんだけど空きがないっていうか、この病院ではやっぱり入院できないってことで、またさらに大きい病院に行くっていうことになるんですけど。でもそれもその日、1日の出来事だったかな。

岸田 1日で行けたんですね。大きい病院から大きい病院に?

佐々木 そうです。すぐ行ってみたいな感じで。そのときが旦那さんも会社、休んでたからそのまま行ったんですけどね。そのときには受付の人も顔色とか見て分かるのか、車いす、すぐ出してくれて。ああ、もう助かったみたいな。立ってられないみたいな感じだったので。

岸田 そこから治療がすぐ始まっていきます。寛解導入療法という薬物療法をされていきます。これは何個かの抗がん剤治療っていう形ですかね。

佐々木 そうですね、はい。

岸田 どうですか。いきなり治療、そして白血病という告知もあり、ご自身の中での胸のもやもやというか、受け入れとかってどうでした?

佐々木 もやもやもそうですけど、あまりにも環境が今までと変わるので、大きい病気とかもしたことがなかったですし。風邪とかひかないようにしようとか、そういう面で健康に気を付けようとか思ったりとかはすると思うんですけど。やっぱりがんになるとか白血病になるという人生の想定がなかったものですから。

佐々木 いきなり緊急入院してって何の心の準備もないまま入院になって、病院ですぐ輸血で、輸血とかもしたことなかったんで、ずっと輸血の血、見ながら、ああみたいな。まだ受け入れられてないって感じですかね。でもただ体はすごいきつくて、原因も分からなかったから、原因は分かって入院できてほっとしたっていう面もありますけど。

岸田 そして薬物療法をやっていってその後、上がっていきます。寛解、一時退院。これ、どういうことですか。

佐々木 寛解までにいけないっていう方もいらっしゃるらしいんですよ、先生の話によると。1回目の抗がん剤で寛解まで、がん細胞を殺すっていうんですかね。いなくなるっていうところまでいけないと、また違う抗がん剤をしなきゃいけないんですけど、私の場合は1回目の導入療法で薬が効いて、がんがいなくなったというところまでいきましたと。それで白血病の場合は、一回、血液がまた回復してくるんですよね。

佐々木 輸血とかして、血液の状態とか安定してきたら一時退院できるっていう。それは精神的な面も考慮してくださってると思うんですけど、やっぱりずっと入院だとつらいって方が多いと思うので、状態のいいときは一時退院ができるっていう感じですね。

岸田 ただまた下がっていきますね。怖いな。

佐々木 いきますね。怖いです。

岸田 薬物療法、地固め療法と書いてます。これどういうやつですか。

佐々木 これの場合は、さらに強い抗がん剤でその状態を維持するといいますか。さらに強固にがん細胞が出てこないようにする治療だと聞いてます。

岸田 今、ご覧になっている人たちも自分の治療に関してはちゃんと主治医の方とご相談いただいてと思っていますけれども。一時退院で少し上がったけども、その後の抗がん剤治療、地固め療法で下がっていく。そしてまた上がっていくんですよね。何かというと、一時退院。

佐々木 やっぱり単純なんで。

岸田 いや。これ一時退院したときってどれぐらいの期間、休みで、その間ってどんなことされてるんですか。

佐々木 1週間ぐらいは家に帰れるんですけど。そのときは家でゆっくりしているか、あとは外食しに行ったりとかですね。

岸田 外食。食事、大事。どんなものを食べたんですか。

佐々木 本当にラーメンとかインドカレーとか。そういえばここに入ってないんですけど、いろんなやり方があると思うんですけど、私の場合は抗がん剤治療しているときは、ご飯とか食べなくていいというか、食べたくないというか、食べなかったんですよ。食べれないし。

佐々木 先生とかも無理して食べるっていうことでストレスにならなくてもいいみたいな感じで栄養剤みたいなん入れてて、食べるってことができなくて。状態のいいときはもちろん病院食が出るんですけど。こってりしたものとか食べなくなるんですよね。

岸田 こってりしたものね。僕もファミチキがめっちゃ食べたくなってね。あと王将とかね。

佐々木 でも分かります。そういう病院食に出てこないようなものが食べたくなるっていう。

岸田 こってりのやつがね。そしてその一時退院のときはそういう形で、その後、薬物療法。あれ? 治療ですけど、マイナスじゃないんですね。プラス5のところにあるんですけど。

佐々木 3回目のときに関しては、ちょうど半分だみたいな。順調にいったら5回って聞いてて、治療が。3回目でちょっと開き直ってきて、病院での生活、楽しもうみたいな感じになって。割と病院の中ではいい状態で過ごせたと思います。

岸田 楽しむってどういう楽しみ方あるんですか、入院して。

佐々木 それが岸田さんのアメブロを見たりとか。

岸田 恥ずかしい。

佐々木 そういうのを本当に時間がいっぱいあるもんですから結構、最初のほうから見てました。

岸田 闘病ブログね、当時のね。

佐々木 闘病ブログ、面白かったんですよね。

岸田 恥ずかしい。

佐々木 とか、あと看護師さんとしゃべってみたりとか。恥ずかしいんですか。

岸田 当時のね。今まで、がんノート始める前のですからね。

佐々木 そういうブログ。今ほどYouTubeとかもなかったんで、がんになった・・・。

岸田 2014年ぐらいですもんね。

佐々木 ・・・方で、さらに明るい発信をしている方を探してて。その中で光っていたのが岸田さんのブログだったんで、かなり読みあさってました。多分、過去記事から読んで、リアルに追い付くぐらいまでは、その当時、読んでました。

岸田 恐縮です。ありがとうございます。そういういろんな入院中、工夫も看護師さんと話したりとかネットで体験談、読んだりとかしつつ。そしてまた一時退院して、ラーメン食べに行って。ただそこから下がっていくんですよね。どん。薬物療法。治療中。この前のやつはいい感じで上がっているんですけど、次は下がるんですね。

佐々木 そうなんですよね。それが、何ですかね。

岸田 いや、何ですかね。ご自身で記載された。

佐々木 嫌になっちゃったっていうか。もうすぐ最後なんだけどちょっと嫌になってきて、途中でもいいからやめたいなみたいな感じまでいきましたけど、それも先生とか看護師。先生もここまできたらやってほしいと。そりゃそうですよね。

岸田 副作用とか、だんだんつらくなってきたんですか。

佐々木 副作用はその薬によっても違うんだと思うんです。抗がん剤もいろいろあって、違うと思うんですけど。

岸田 佐々木さんその場合、抗がん剤をやればやるほど、クールを重ねれば重ねるほどつらくなってくるってよく聞くんですけど。

佐々木 そうなんですか。

岸田 佐々木さんの場合そうじゃなかった?

佐々木 それはちょっと分からないですが、いつまでこんなことやってればいいんだみたいな、自暴自棄になるっていう感じですかね。かなり精神的な感じです。

岸田 精神的に自暴自棄になっていったのは、4回目のときということですね。そしてただまた上がってきます。恐らく一時退院。

佐々木 やっぱり耐えてればいいこともあるっていうか。

岸田 そこから薬物療法、最後の薬物療法。

佐々木 最後です。

岸田 このときはプラマイ0ですけれども、その意図としては。

佐々木 その意図としては、このときの抗がん剤の副作用が一番きつくて、関節がすごい、最初はなんか痛いなっていう感じで、関節、痛いんですよねみたいな感じで看護師さんに言ってたんですけど、だんだん本当、殴られてんじゃないのくらいに骨という骨が痛くて。何回もナースコールをしたりとかして、医療用の麻薬、使って。そうすると結果的には良かったのか分かんないんですけど、かなり眠いのでほぼ寝てたんですよ。

岸田 分かる。

佐々木 強い薬。抗がん剤だって強いし、医療用の麻薬も、劇薬と劇薬を組み合わせてる状態なんでかなり眠くてほぼ寝てたんで、あんま精神的に落ち込むこともなく。ただめちゃくちゃ痛いんで即ナースコール。麻薬、切れてきてじんじん痛くなってきたらナースコールみたいな感じです。

岸田 痛みを取るっていうのは大事ですもんね、治療中。

佐々木 痛いのは耐えられないですね。

岸田 いや本当に。そういう医療麻薬で調整されてたっていうことはよかったです、本当。そしてようやく退院ということで。個人的には一時退院よりも低いっていうのがなんでなんだろうと思って。

佐々木 確かに。そんなにやったーみたいな感じでもなかったんですよ。

岸田 普通、これだけ一時退院やったら、本退院やったらよっしゃーみたいな、いきそうやけど普通に、あ、はいみたいな感じで。

佐々木 その後もまた毎月の検査とかもあるっていうのも聞いてたので。ああ、やっとか。

岸田 それでもまだ通院せなあかんなみたいな、そんななのかもしれないですね。そしてその後ちょっと上がってきます。何かというと、専業主婦にということで。専業主婦ってことは、がん治療前までは専業主婦じゃなかったんですか。

佐々木 がん治療前まではアルバイトしてました。

岸田 アルバイトされてたんですね。アルバイトされていて、治療中はもちろん休業というかやめた?

佐々木 そうですね。こういう病気になったんでやめますみたいな感じで、やめましたね。

岸田 そしてパートを始めるということで始めていったんですね。どんなパートをやり始めたんですか、このときは。

佐々木 このときは軽作業ですね。あと午後からの短時間のパートで扶養内で働き始めました。

岸田 このときはまだ経過観察でとか、いろいろ病院、通ってますよね。

佐々木 毎月、通ってました。

岸田 そことの調整とかは問題なかったですか。

佐々木 午前中に行って、そのまま午後パート行くとかできてましたね。

岸田 そういう形で調整してたということですね。めっちゃ混む病院だったら午後までずれたら、本当、最悪ですけどね。

佐々木 ポイントがあって、めちゃくちゃ早く行くっていう。

岸田 めっちゃ早い。どんぐらい早く行ったんですか、佐々木さんの場合。

佐々木 8時から受付が始まるんですよね。それまでに並んでるんですよ、もう。早い方は並んでますよね。なるべく1番を取りに行くみたいな。

岸田 それでなるべく1番、取りに行ってるんですか。

佐々木 それで血、採ったら1時間で結果、出るので、担当の先生の中で1番さえ取れていれば9時に呼ばれるじゃないですか。ただ2番か3番のときとかもありましたけど。

岸田 異様に早いからね。早い人は本当に。

佐々木 めっちゃ早いですよね。

岸田 病院の前に並んでるもんね、本当ね。すごい、本当に。そんな中、5年、経過。耐えます。もう5年経過したら病院は通ってる?

佐々木 病院は今は半年に1回になりました。

 

岸田 半年に1回ぐらいになってるということですね。そして最後また上がってます。何かというと、新聞作り。ちょっとなんか今までと全然、変わって新聞作り。これはどういうことでしょうか。

佐々木 これはこういった経験とかを、結構、岸田さんの活動とかも憧れてまして。闘病中に元気になった人の話とかを、元気になったというか、そのときは岸田さんは闘病中だったりとかしたと思うんですけど。そういった活動、発信してたりとかが今よりやっぱり少なかったんですよ、7年前ってなると。

佐々木 そういう活動したいなとかいろいろ思っていたんですけど、専業主婦だったりパートに出てたり、それでも楽しかったんですけど、5年経過して何か自分にできることってないのかなとかいろいろ模索してまして。そんな中で自分が経験してきたことだとか、あとはいろんな仲間たちと紙の媒体で新聞を作って明るいニュースだとか、そういうのを発信するようにしてます。

岸田 すてきですね。やっぱ明るいニュース大事ですよね、本当。世の中はみんな暗いニュースばっかりでね。

佐々木 がんになっても元気になれるんだよみたいなこととかも、今でこそ結構、発信されている方、多いと思うんですけど、7年前とかはあんまりなかったんですよ。すごい求めてたので、そういった情報を。

岸田 それをご自身の今の立場でされているということで。ありがとうございます。

【大変だったこと→乗り越えた方法】

岸田 それでは次はこちら、佐々木さんのゲストエキストラということで、大変、困ったことということと、乗り越えた方法についてお伺いしていきます。大変だと思ったことや困ったことには、治ることが信じられない。情報がなかった。

岸田 同じ境遇の方と話をしたかったということもあります。それをどう乗り越えたのか。看護師や家族の励まし。そして自分の運命を受け入れるとあります。佐々木さん、こちらについてお伺いできますでしょうか。

佐々木 分かりました。治ることが信じられないというのは、その下の情報がなかったってことともつながるんですけど。どんなにそのときは検索しても、大体、急性骨髄性白血病の5年生存率とかが50、50とか数字でしか見れないし。

佐々木 とにかく2番目ですね。情報がなかった。半分の方は元気になって、半分の方、再発しちゃうかもしれないけど、そういった経験談のこともあんまりなかったので。それもまた3番目、同じ境遇の方と話をしたかったのにもつながるんですけど。20代でがんになっている人と、そうそういなかったですし、病院の中には。

岸田 なかなか20代で同じ境遇の人っていうのは。これらを励ましや受け入れることで解決してったんですか。乗り越えてた。

佐々木 私の場合は結婚しててよかったなと思うんですけど。

岸田 さっきの旦那さんのあれが、どっしりとしてくるわけですね。

佐々木 恋人くらいだと別れてしまう方も多いと聞くんですよね。

岸田 おっしゃるとおりです。

佐々木 もちろん相手との関係性とか、年齢とかいろいろによると思うんですけど、一応、結婚してて。一番はそれがどっしりとしてきたかなって思いますね。自分も頑張んなきゃいけないみたいな。

岸田 あと自分を受け入れるっていうことはどういうことですか。

佐々木 それはどんなに嫌だとかこの治療をやめたいとか言っても、やめたらやめたでつらいのは結局、自分だし、自分の体に起きたことなんだから、それってどうにかしてくれるのって他の誰でもないですよね。

佐々木 先生とか看護師さんとか治療っていう方法で力、貸してくれたりとか、旦那さんとか家族とかも励ましてくれたりとかするけど、結局それをちゃんと受け入れて、よし頑張ろうとか思えるかどうかっていうのは自分次第なので、自分を受け入れてちゃんと治療と向き合うというか。そこで変わっていきましたかね。

岸田 どのタイミングで受け入れれました? 佐々木さん。

佐々木 どのタイミングでしょうね。ちょっと待ってくださいね。

岸田 全然、待ちます。全然ここカットできるんで、全部収録後。

佐々木 やっぱり旦那さんがどっしりしてきたことなのかな、今。

岸田 旦那さんがどっしりしたタイミングは、ちょっと待ってください。いつですか、これ。

佐々木 どっしりしたタイミング。

岸田 どっしりタイミング。

佐々木 やっぱこの4回目とかじゃないですかね。治療をやめたいだとか何とか言い出して、私のほうが、4回目あたりで。このどん底のときですかね。この辺でどっしりしてきたかなって。

岸田 頼りたいときにどっしりしてくれるのがありがたいってことですよね。

佐々木 そうですね。

岸田 ちょっと肝に銘じます。ありがとうございます。

佐々木 いえ、とんでもないです。

【がんの経験から学んだこと】

岸田 そんな佐々木さんの次こちら。がんの経験から学んだこと。いろんなことをあったと思うんですよ。この中でこの言葉をいただいています。自分を大切にすることが大切。こちらについて佐々木さんお願いできますでしょうか。

佐々木 本当に自分の体っていうのは自分だけのものじゃないし、でも自分の体を守れるのはやっぱり自分しかいないので。体調悪くて、例えば会社に悪いからとか思って無理したところで、自分の体を守れるのは自分しかいない。疲れたなと思ったら寝るとか、本当に基本的なことだと思うんですけど、自分を大切にすることが何よりも大切です。

岸田 自分を大切にすることが大切。具体的にさっきもおっしゃっていただきましたけど、今、自分を大切にしてるなってどんなときですか。

佐々木 自分を大切にしてるなと思うときですね。やりたいことをちゃんとやれているとか、いつも自分に問いかけるようになるっていうところですかね。本当はやり・・・。

岸田 問いかけるって。

佐々木 ちょっともやっとしたら、それって本当にやりたいことなのとか自分に問いかけて、あと自分の体にも素直になるっていうんですかね。眠かったら寝るとか。規則正しい生活って大事だと思うんですけど、それでも疲れてたらちょっと昼寝するとかもいいですし、風邪気味だなと思ったらもう思い切って家事とかしないで休むとか。

佐々木 自分の体を守れるのは自分だけっていう。本当にそういうところで大事にするようにしてます。本当にあれって思ったらすぐ病院、行きますしね。

岸田 すごいやっぱり、すごい胸に刺さりますね。

佐々木 本当ですか。あとお風呂の時間も30分、取ってます。

岸田 ちゃんとしっかり湯船に漬かって。

佐々木 温まるのがすごい大事みたいで、肩まで入るのができなくても、のぼせちゃったりとかして。半身浴とかでもいいらしいので、すごいそれも自分を大事にしてるなって思いますね。自分のために30分、時間を取ってるっていう。しっかりお風呂。しっかり寝る。

岸田 シャワー多いな。

佐々木 シャワー多いんですね。あとトイレとかもそうですね。本当に抗がん剤とかしてて、ずっと下痢してて、痔にもなったりとかして本当につらくて。

岸田 つらいんですよね。痛いんですよね。

佐々木 岸田さんのブログかなんかで見たのかな。痔がつらかったって、すごい分かるんですよ。痔って一言に書くけど本当につらくて。スムーズに食べて出せるっていうのが本当に幸せなことだから、尿意を感じたらすぐトイレとか。

佐々木 本当に基本的なことなんですけど、自分の体に素直に生きるようにしてます。

岸田 大事です、本当ね。なので佐々木さんからの言葉がこちらです。自分を大切にすることが大切という言葉でした。いただきました。ありがとうございます。

岸田 改めまして佐々木さん、本当にお時間いただきましてありがとうございました。

佐々木 ありがとうございます。光栄です。

岸田 ありがとうございました。それではがんノートmini、これにて終了したいと思います。どうもありがとうございました。バイバイ。

佐々木 ありがとうございました。

※本ページは、経験者の体験談を扱っております。治療法や副作用などには個人差がございますので、医療情報に関しましては主治医や、かかりつけの病院へご相談、また科学的根拠に基づいたWebページや情報サイトを参照してください。
*がん経験談動画、及び音声データなどの無断転用、無断使用、商用利用をお断りしております。研究やその他でご利用になりたい場合は、お問い合わせまでご連絡をお願い致します。

関連するみんなの経験談